お知らせ
JICA普及実証事業再開(ベトナム・ハイフォン市)
2022年6月6日
コロナ過で延期していたJICA事業再開です。 延期から2年以上も経ってしまいました。 弊社のCMシステム(酵素処理)のベトナム国一号機。 明日より渡航です。
エコテクノ2022出展致します。
2022年6月4日
7月6日(水)~8日(金) 場所:西日本総合展示場(小倉駅北口方面) パートナー企業の、(株)アドバンテック様と共同で エコテクノ2022へ出展いたします。 展示内容として ・水門遠隔操作システム一式 ・ …
本日ライブ配信 SDGs×北九州市×地元学生【You Tube】
2022年3月18日
本日、ライブ配信のなかで、弊社も少し紹介されるようです。 【3/18(金)19時~】企業のSDGsの取組を発信する動画を配信!& 動画公開記念イベント「SDGs×北九州市×地元学生~未来を語るトークイベント~」を開催!( …
ブログ
遠隔樋門操作(直方市でテスト中)フェーズ3へ
2022年6月4日 未分類
直方市のプロジェクトとして弊社「楽昇」×アドバンテック×福岡大学で 始まりました樋門の遠隔操作が、最終章フェーズ3へ入りました。 今年度で販売にむけ、完成された商品化となる予定です。 「楽昇S」らくしょうエス(スマート)
北九州市撮影SDGs
2021年12月11日 未分類
関係者の皆様、お世話になりました!! 無事に撮影終了出来ました事を感謝いたします。 撮影内容は「楽昇Ⅱ」と「CMシステム」高濃度排水処理システムの紹介となります。 動画完成致しましたら、また公開いたします。
遠隔樋門監視システム(フェーズ2、フェーズ3へ)
2021年8月7日 未分類
こんにちは、今日、8月7日は暦の上では立秋だそうでが暑い日が続いていますね。 これから、「遠隔樋門監視制御システム」もフェーズ2、3へ向かって進んでいきます。 そんな中、直方市様(遠隔システム業務委託)と遠賀町様(弊社地 …
エコテクノ2021 JICAブース
2021年7月5日 未分類
エコテクノ2021展示会に「楽昇Ⅱ」にて出展いたしました。 あっという間の3日間でした。 疲れましたが、皆様方の貴重なご意見など聞けて良かったです。 そんな中で弊社ブースの近くに(独)国際協力機構九州センター(jica) …